※掲載写真は一部オプションや異なる仕様のものを含みます。
屋根・外壁の塗装で、お住まいをもっと美しく、安心快適にするリフォームパックをご用意しました。
※シリコン塗装の場合
※坪数は建物の延床坪数となります。
※地域、建物の形状等の諸条件により、対応できない場合や金額が異なる場合があります。
※パックには標準工事費が含まれておりますが、建物等の状況により別途工事が必要となる場合がありますので、事前に必ず現地調査させていただいております。
※ガス工事・アスベスト処分費は別途となります。
※掲載内容・金額は2020年4月現在のものであり、予告なく変更となる場合があります。
※掲載写真は一部イメージ、オプションを含みます。
※詳しくはお問い合わせください。
風雨や雪、紫外線、熱から住宅を守るという重要な役割を担っている屋根や外壁。住宅そのものの寿命を伸ばすためには、定期的なリフォームは欠かせないものです。ただし、外壁をリフォームする際には、足場の組立、屋根や外壁、軒天や破風、雨樋の塗装など作業が幅広く、塗装業者の熟練度によっても費用が大きく変わるので、他の箇所に比べて必要金額が不透明になりやすく、業者によって大きな差が出る傾向があります。
その点、住友不動産の戸建て部分リフォーム「屋根・外壁塗装パック」なら塗料の素材ごとに一律で「2.4万円×延床坪数(シリコン塗装)」「2.8万円×延床坪数(遮熱塗装)」と明瞭会計。しかも、それでいて、しっかりとした保証もついているんです。
外壁のリフォームには大きく分けて3つのメリットがあります。1つは「外観が美しくなる」こと。長い時間がたつと汚れはもちろん、さびやひび割れ、塗装の劣化などでどんどん不格好になっていきます。これでは家を訪れたお客さんによい印象を与えることはできないでしょう。
2つめは「隙間風や雨漏りの解消、防止」。新築した当時は問題がなくても、家を使っているうちに徐々に隙間風や雨漏りが起こることは珍しくありません。外壁をリフォームすれば、これらを解消し、予防することもできるのです。
最後は「省エネや節電」などへの効果。家の大きさや設備によって異なるので一概には言えませんが、塗料によっては従来の電気代を年間およそ50%も削減できることもあるのです。
※掲載写真は一部オプションや異なる仕様のものを含みます。
リーズナブル
美しく
コストパフォーマンスが高く、屋根・外壁塗装で多く使われているシリコン塗料。
耐用年数は10~13年と比較的長く、汚れや色落ちに強い他、防カビ性・防藻性にも優れた高機能塗料です。
※坪数は建物の延床坪数となります。
※その他付随のものは別途になります(ウッドデッキ、鉄骨バルコニー、オイルタンク、門扉等)
※下地調整(大きなクラック補修)、開口廻り・板間のシーリング工事は別途になります。
※価格は、2階建て住宅のものとなります。
※屋根足場が必要な場合は別途となります。
工事の目安
14日間
●内部結露を防ぎ、室内湿気を水蒸気として外部に逃がします。
●風雨・紫外線などへの耐候性を持つセラミック成分配合。
●高耐候性に加え、低汚染性、防カビ効果で、外壁・屋根を守ります。
※掲載写真は一部オプションや異なる仕様のものを含みます。
節電効果
美しく
塗装することで建物に侵入する熱を大幅に解消できる遮熱塗料。夏・冬ともにエアコンの使用量を大幅に軽減でき、最大で年間50%の省エネ・節電効果を実現します。
※坪数は建物の延床坪数となります。
※その他付随のものは別途になります(ウッドデッキ、鉄骨バルコニー、オイルタンク、門扉等)
※下地調整(大きなクラック補修)、開口廻り・板間のシーリング工事は別途になります。
※価格は、2階建て住宅のものとなります。
※屋根足場が必要な場合は別途となります。
工事の目安
14日間